マイナス思考で、全部自分が悪いと思い込んでしまう
誰にも悩みを相談でき、ず一人で抱え込んでしまう
仲間に入ることができず、いつも孤立してしまう
他人とのコミュニケーションのとり方がわからない
須藤裕司さんの「アダルトチルドレン改善マニュアル完全版」
話題になってるみたい。
自分がラクに生きるためで、
アダルトチルドレンの生きづらさの解消、
そしてアダルトチルドレンと認識できていなくても自分の生きづらさから脱却!
最終的には自分らしい人生を生きるためのマニュアルなんて書いてあるね。
本当なら正直すごいけど、うーん・・・どうなの?
普通の人とアダルトチルドレンの視点の違いから
自分では見えない部分をアダルトチルドレン目線で
変わるための方向性が記されているので、
自分の生きづらさの原因がわかり、
自分のコミュニケーションのどこが違っていたか気づけ、
普通の健康な人のコミュニケーションが理解できる
楽して成果を得るって逆にムリかもしれないから
きちんと実践してみよう。
いきなりカウンセラーと対面するのはハードルが高いけど、
自分で出来る改善方法なら、
マイペースで普通の健康な人のコミュニケーションが理解でき、
今まで悩みを解消できるかもね